2021年1月の館内飲食店舗の営業状況です。→飲食店の営業状況 (2021年1月)_20210127
なお、都合により急遽変更となる場合がございます。
2021年1月27日NEW
2021年1月の館内飲食店舗の営業状況です。→飲食店の営業状況 (2021年1月)_20210127
なお、都合により急遽変更となる場合がございます。
2021年1月14日NEW
新型コロナウイルス感染拡大による大阪府の緊急事態宣言に伴い、大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)の施設運営については、次の対応を取りますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。⇒緊急事態宣言に伴う施設運営について
ご利用にあたりましては「国際会議場のお客様向けガイドライン_20210113」を順守していただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
なお、今後の新型コロナウイルスの感染症拡大状況によりまして、内容を変更することがございます。
(ご参考)
◆国際会議場のお客様向けガイドライン_20210113
◆新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みとお客様へのお願い_201102(PDF用)
◆大阪府レッドステージ(非常事態)の対応方針に基づく要請-20210113
◆府主催(共催)イベント、府有施設における対応-20210113
◆大阪観光局 MICE開催ガイドライン(日本語版)-20200828
2021年1月9日
1月9日(土)、12階特別会議場において当社の共催事業として
大阪大学シンポジウム「コロナ新時代 安全、安心、いのち輝く社会に」を開催しました。
今回は新型コロナウイルス感染拡大防止としてハイブリッド形式での開催となり
現地参加100名、WEB参加200名の総勢300名の方にご参加いただきました。
コロナ禍で我々が身に付けるべき知識・行動をとても分かりやすくご講義いただくとともに、
パネルディスカッションでは、第一線でコロナと向き合う有識者の皆様により熱のこもった議
論が交わされました。また参加者の皆様からも闊達な意見や質問が出されました。
当社としても「ウイルスを良く知って仲良く生きる」ことの必要性を、改めて実感しました。
主催:大阪大学
共催:株式会社大阪国際会議場 企画:大阪大学共創機構
後援:大阪府、大阪市、大阪商工会議所、日本経済新聞社大阪本社
▶第1セッション「新型コロナウイルス感染症をくい止める」
「ウイルスの特徴と制御法」松浦 善治(大阪大学微生物病研究所教授)
「感染症理解に必要な免疫学」熊ノ郷 淳(大阪大学大学院医学系研究科教授)
「感染防止への取り組み、課題」朝野 和典(大阪大学大学院医学系研究科教授)
▶第2セッション「ポストコロナの中で考える」
「大阪大学の教育・研究活動」田中 敏宏(大阪大学理事・副学長)
「感染禍で心と社会を守るために」三浦 麻子(大阪大学大学院人間科学研究科教授)
「コロナ新時代における産学官共創」坂田 恒昭(大阪大学共創機構特任教授
塩野義製薬株式会社シニアフェロー)
▶パネルディスカッション「ウィズコロナの経験を活かして」
◆モデレーター 大竹 文雄(大阪大学大学院経済学研究科教授)
◆パネリスト 澤田 拓子(塩野義製薬株式会社取締役副社長 ヘルスケア戦略本部長)
森井 理博(パナソニック株式会社ブランド戦略本部長/事業構想大学院大学特任教授)
藤井 睦子(大阪府健康医療部長)
大野 ゆう子(大阪大学大学院医学系研究科教授)
中野 貴志(大阪大学核物理研究センター長・教授)
2020年9月8日
大阪府立国際会議場は大規模改修工事に伴い、下記の期間休館を予定しています。
【臨時休館期間】
2023年11月20日(月)~2024年3月31日(日)【予定】
ご利用の皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
詳しくは →大規模修繕工事に伴う臨時休館について
2020年8月31日
大阪府立国際会議場は新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う政府による緊急事態宣言及び大阪府の方針により臨時休館をしておりましたが、この度の緊急事態宣言解除に伴い6月20日(土)より営業再開いたします。営業再開にあたり「お客様、当施設従業員の安全、安心」を最重要と考え「新型コロナウイルス感染症拡大防止対策ガイドライン_20200831」を順守していただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
なお、今後の新型コロナウイルス感染症拡大状況によりまして、内容を変更することがございます。
(ご参考)
◆新型コロナウイルス感染症拡大防止対策ガイドライン_20200831
◆新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みとお客様へのお願い_200813(2)(PDF用)
◆大阪府イエローステージ(警戒)の対応方針に基づく要請_20200831
◆大阪観光局 MICE開催ガイドライン-20200828
2020年8月24日
大阪府立国際会議場では、当施設をより積極的にご利用いただくため、施設利用料金の8月割引を9月末まで延長致します。是非この機会にご活用下さい。
詳しくは ⇒ お得な施設利用料金の割引について
2020年7月27日
大阪国際会議場の会議室からWEB配信してみませんか?
お手軽に、プロの機材でWEB配信やWEB会議を行っていただけるように、プランにまとめました。
ご要望に応じて、アレンジさせていただきます。お気軽に、営業担当にご相談くださいませ。
詳しくは→WEB配信プラン20200727
2020年6月22日
設備機能の向上を図り、お客様により一層ご満足いただくため、高精細で美しい4K対応の大型映像装置を導入。また、次座長・次演者灯、移動型拡声装置Aも新しくなりました。学術会議やセミナーなどで是非ご利用下さい。
詳しくは→新規備品
2020年5月28日
大阪府立国際会議場では、新型コロナウイルス感染症の対策として、1階プラザの喫煙所を6月1日(月)から閉鎖致します。
つきましては、敷地内全面禁煙とさせていただきますので、お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程お願い致します。
2020年5月26日
平素は大阪国際会議場に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染症に関する大阪府の方針を踏まえ、期間に該当する取消については施設利用料に対するキャンセル料を不要としておりましたが、政府による「緊急事態宣言」解除に伴い本措置を6月19日(金)で終了させていただきます。お客様にはご理解、ご了承いただきますようお願い申しあげます。
詳しくはこちらをご覧ください。→予約取り消しのキャンセル料免除処置終了のお知らせ 20200526