主催者様の催事運営をサポートする各種サービスをご紹介しております。
当施設以外のことやサイト記載内容の他にもご案内、ご紹介できるサービスがございますので、当社担当までお問い合わせください。

国際会議誘致・開催支援制度

観光庁の統計基準による国際会議に対して誘致支援、開催支援制度を設けております。

観光庁の統計基準

(以下の1~4をすべて満たす国際会議を「国際会議」とします。)

  1. 主催者:国際機関・国際団体(各国支部を含む)又は国家機関・国内団体(各々の定義が明確でないため民間企業以外全て)
  2. 参加者総数:50名以上
  3. 参加国:日本を含む3カ国以上
  4. 開催期間:1日以上

詳しくは当社までお問い合わせください。

飲食等サービス

Catering Service会議場では、国際会議のあとの晩餐会にも一流ホテルのディナーをご用意できます。晩餐会に限らず、大人数の立食パーティーから少人数のカジュアルパーティー、会議室へのお弁当まで、人数に関係なく、お食事、お飲み物のケータリングサービスをどちらのお部屋にもご提供いたします。
お食事の内容はもちろん、給仕などのサービスもホテルと同じ質の高さで、世界からのお客さまをご接待いただけます。

飲食等サービスのご紹介

イベントサポート

下記内容で手配を承ります(有料)。お気軽に営業までお申し付け下さい。
Event Support

  • 余興(歌手・寄席・バンド・司会者など)手配
  • 記念写真撮影
  • ベビーシッター(含派遣)
  • 宿泊施設案内
  • 送迎バス
  • ハイヤー(タクシー)
  • 筆耕
  • 打ち上げパーティー
  • お茶席のご用意

会社紹介サービス

floral decorations下記の業務については、会議場の関連会社をご紹介し、見積もりの作成も手配させて頂きますので、会議場にお申し付け下さい。
看板、オペレーター、装花、ディスプレイ、電気工事、ビデオ、人材派遣等

ビジネスセンター(11階)

Business Center会議場の開館日(1月4日~12月28日)の午前8時30分~午後7時の間、会議、催物等の主催者への支援サ-ビスをご提供しております。コピー、ファックスの送受信、会議やイベントに必要なお荷物のお預かり、宅配便サービスを行っております。

ビジネスセンターでは、施設利用料や附帯設備利用料等の催事に関連する利用料等支払いにつきまして、現金によるお取り扱いのほか、クレジットカードまたは電子マネーによりお支払いが可能です。ご活用ください。
(※インターネット経由でのキャッシュレス決済は行っておりません。)
◆対応している決済手段
【クレジットカード】
VISA、Master Card、American Express、銀聯
【電子マネー】
交通系電子マネー各種(※PiTaPaは対応しておりません。)、iD、楽天Pay

ビジネスセンターのサービスの詳細は打合せ担当者までご相談ください。